アズールレーン ガチャ排出率は時間で変わるのか!?(アズレン)
アズールレーンでは、ほかのスマホゲームとは少し違う特殊なシステムが採用されていますよね。
「建造」というものがアズールレーンの中でのガチャになります。
ガチャといえば、プレイヤーの私達としては出来るだけレアが排出されるように引いていきたいもの。
この排出率を上げるために、しばしば時間を狙うと良い、と言われますが実際のところ効果はあるのでしょうか??
目次
そもそも時間帯を狙うのはなぜ?
まず、そもそも論なところですが、時間帯を狙って引くのが効果的と言われているのはなぜなのでしょうか??
よく噂されているのが、ユーザーが少ない時間だと当たりが出やすいと言われているんですね。
ゲームの運営側としては、出来るだけ当たりは出したくないわけです。
あまりにもバンバン当たりが出てしまうと、ユーザーは満足してそれ以上課金をしてくれなくなってしまいますから。
そうなると、プレイしている人が少ないときに当たりが出やすいようにしておけば全体的な当たりが出る数は少なくなりますので、運営側としてはやりやすくなるというわけ。
だから私たちとしては逆にそこを狙っていくことで、当たりを出しやすくすることが出来るというわけです!
まぁでもこれはあくまでも噂レベルの話で、もちろん運営側は公表しているわけではありませんのであくまでもジンクスくらいの感覚で狙っていくと良いかと思います。
当たりが出やすい時間帯っていつ?
では!具体的に当たりが出やすい時間は何時くらいになるのかを見ていきましょう!
ユーザーが少なくなるのは、だいたいどのゲームもこの3つのタイミングになります。
- 夜中の2時~6時くらいまで
- お昼前の10時~12時くらいまで
- 夕飯時の18時~19時ごろ
夜中はみんな寝ているのでもちろんプレイしている人は少なくなります。
午前中の時間も、だいたいの人は学校の授業や仕事をしているのでゲームをする人は少ないです。
夕飯時も同じくですね。
なのでこのタイミングを狙ってを引くことで、当たりが出やすくなる可能性が高まるというわけです!
ただ引く時間を絞るだけなので試しやすいと思います。
あくまでも都市伝説的なお話ですけども、やって損はないので積極的に狙ってみましょう!
アズールレーン(アズレン)当たり排出は時間を狙うべきか?まとめ
このように、当たりを排出するために時間を狙っていくと言うのはやってみて損はないものになります!
なので私はいつもだいたいガチャを引くなら夜中にしていますね。
翌日が休みの日で夜更かしが出来るときなんかを狙ってみるのも面白いと思います。
ただ、これはあくまでも都市伝説です。
ダイレクトに当たりを多く排出するためには、やっぱりガチャを引く回数を増やしていくのが一番効果的なのは間違い無いですね。
とはいっても、課金をしないとなかなかそれも難しかったりしますので、そんなときはこの裏技を活用するのも手ですね!
◆関連記事→アズールレーンのダイヤを無料で集める裏技
時間帯を狙って排出率を出来るだけあげつつ、この裏技を使って回数を増やしていく、というやり方だとベストです。
出来るだけ効率よくやっていきましょうね!
あとここからは・・・
最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)
「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪
これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪
あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)
プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪
もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)