最近はアプリがたくさん出ていますね!
アプリの中で、ガチャというものはとても重要な一つの要素となっています。
ガチャをするために課金をすることも、少なくない時代になってまいりました!
今回は、サヴァスロのガチャの種類について紹介いたします!
目次
まずサヴァスロってどんなアプリ?
まずは簡単に、サヴァスロについて解説いたします。
サヴァスロとは、スクエアエニックスが1月24日にリリースした本格派対戦型ゲームのことです!
主にオンラインでの対人戦がメインとなっているゲームである。
しかし、オンライン対戦で勝つためにはある要素が必要不可欠となっているのだ。
その要素とは、強いデッキを作ることである!
とは言っても、デッキを作るためのカードを手に入れるにはガチャが必要となっている。
ガチャには種類がある!?
本来ガチャというのは、数種類のレアカードをランダムで手に入れることができるものである。
しかし、サヴァスロではこのガチャ要素が少し変わっているのだ。
サヴァスロにはガチャの種類があり、オンライン対戦でレートを上げることで引けるガチャの種類が増えるのだ!
ガチャの種類にはレートの低い順に、ベーシック・アドバンス・エキスパートとなっている。
もちろんガチャによって引けるものが違ってくる。
その1:ベーシックガチャ
ベーシックガチャとはその名の通りベーシックなガチャで、ゲーム開始直後から引くことができる。
ゲーム開始時点では、ディアナというキャラクターを使うことができる。
このガチャは、その ” ディアナ ” の専用カードを引くことができるのだ!
このガチャで入手可能な専用カードは「アルテミス」だ!
このアルテミスが非常に強力で、高火力な弓で遠距離攻撃をするユニットである。
このカードは、レートが上がっても必要となるカードであるため、是非入手しておきたい一枚だ!
その2:アドバンスガチャ
アドバンスガチャは、オンライン対戦でのレートが800以上で引くことができるガチャだ!
アドバンスガチャには、 ” トレイシー ” と ” フィート ” 専用のカードがそれぞれ2枚づつ入っている。
アドバンスガチャで出るメインの専用カードは、トレイシーは「ソロモン」・フィートは「オーディン」である。
ソロモンは、使い魔を召喚して遠距離から攻撃するユニットだ。
そして、オーディンは移動速度が高く、処理能力が高い大型のユニットである。
どちらもデッキの軸となるカードなので、是非手に入れて欲しい!
その3:エキスパートガチャ
このガチャは、レートが1750以上になると引くことができるガチャである。
このレート1750というのは並大抵の数字ではない。
しかし、このレートに到達した努力に見合うカードがこのガチャには入っているのだ!
このガチャでは主に、 ” オレール ” 専用のカードが2枚入手することができる。
その2枚のうちレア度が高い「ハデス」はとても強力で、倒れた際に自爆してダメージを与えるのだ!
このレートの到達したプレイヤーはまだ少ないため、ぜひ自分の目で確かめてもらいたい!
ガチャの種類まとめ
サヴァスロのガチャには3つの種類があり、それぞれ排出するカードが異なる。
それぞれに強力なカードが入っており、スタンダードからエキスパートまで全てが引く価値のあるものになっている。
レートが上がるにつれてガチャの引ける種類が増えるのは、一種のやり込み要素となるだろう。
サヴァストはまだリリースして間もないため、差をつけるには今しかない!
今のうちにどんどんレートを上げて、強いカードを引くのだ!
そして、もしガチャを引くのであればこの裏技を使うのがおすすめ!
◆関連記事→サヴァスロのガチャを無料で引く裏技
なんと、課金をすることなく、ガチャを引くことができるようになる裏技だ。
もし無課金で進めているのであればかなり重宝するので、ぜひ試してみてもらいたい。
あとここからは・・・
最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)
「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪
これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪
あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)
プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪
もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)