妖怪三国志、やってますか??
妖怪ウォッチファンではなくとも楽しめる内容とボリュームに逆に少しタジタジしています(笑)
さて今回はガチャの確率について考えていきます!
渋めとウワサの妖怪三国志のガチャですが実際どうなのでしょうか?
目次
ガチャ確率表記の義務化について
余談ですが、去る2017年12月にApp Store審査ガイドラインにて「ガチャの排出確率の表記の義務化」が追加されました!
これに違反するとストアランキングから除外されたりとゲーム配信会社としては旨味はないので、これからガチャの排出確率を表記するゲームが増えていくと思われます!
ちなみに妖怪三国志はしっかりと表記しているので安心ですね!
妖怪三国志のガチャ確率!
妖怪三国志ではレアリティごとに排出率が以下のようにまず決まっています。
・Sレア ・・・ 2.800%
・Aレア ・・・ 4.800%
・Bレア ・・・ 20.400%
・Cレア以下 ・・・ 72.000%
上記の確率は期間限定ガチャ・妖怪ガチャ・軍魔神ガチャ全て同じとなっています。
それでは具体的にガチャの排出確率について見てみましょう!
※ ガチャで排出される個別の確率は小数点第4位を切り捨てで表示されているため、全て合算しても100%にならない場合があります。ご注意ください。
期間限定ガチャ
排出されるSレア妖怪は全9体で、期間限定キャラのエンマ大王の排出率が0.769%と他のキャラよりアップしています!
その他のS妖怪は全て0.253%となっています。
Aレア妖怪10種がそれぞれ0.480%、Bレア10種がそれぞれ2.040%、Cレア妖怪11種がそれぞれ6.545%となっています!
妖怪ガチャ
常設されているこちらはSレア妖怪全8種、それぞれ排出率が0.350%となっています!
上に同じくAレア妖怪10種がそれぞれ0.480%、Bレア10種がそれぞれ2.040%、Cレア妖怪11種がそれぞれ6.545%です。
軍魔神ガチャ
軍魔神が排出されるこちらのガチャではSレアは全6種しかなく、
比例して排出率も0.466%と高めになっています。
Aレアも全8種でそれぞれ0.600%と高めで、Bレア全11種がそれぞれ1.854%、Cレア全19種がそれぞれ3.789%です。
妖怪三国志のガチャ確率まとめ
いかがでしたでしょうか。
上記の数字通り、ガチャ排出率は決していいとは言えませんが低くはありません。
また10連ガチャを引けばA以上も確定しているのでまだ出やすい方だと思います。
◆関連記事 ⇒ 妖怪三国志 ガチャは10連単発どっちを引くべき?
しかも初回チュートリアルでは何度でも引き直しができるガチャもあるのでそちらも利用すれば序盤は心配いりません。
◆関連記事 ⇒ 妖怪三国志 リセマラではガチャ引き直しを活用しよう!
上記の要素もあり、相対的に考えればSレア排出率は高めだと言えるかもしれませんね!
あくまで確率の話ですので、出る時はポロンっと出ますしね!
と、ガチャの確率についてはこんなところになるんですが、やっぱりSレアを出していくことを考えるならガチャの回数を増やすのが一番確実です。
でも、無課金だとなかなかガチャが引けない・・・という悩みもあることかと。
もしそんな感じで悩んでいるなら、この妖怪三国志のガチャを無料で引く裏技を活用するのがおすすめです。
◆関連記事→妖怪三国志のガチャを無料でひく裏技
これを使ってガンガンガチャを引いてSレアを引き当てていきましょう♪
妖怪三国志についてはこちらの記事も参考にどうぞ!
あとここからは・・・
最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)
「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪
これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪
あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)
プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪
もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)