シティウォーズ ガチャのタイミングはいつ?【仮面ライダー】

 

仮面ライダー シティウォーズがリリースされてからいきなり大人気ですね~。

 

いざやってみると、前からの仮面ライダーファンはもちろんのこと、あんまり仮面ライダーを知らない人でも問題なく楽しめる作りになっているのが素晴らしいなと思いました。

 

実際、僕があんまり仮面ライダー知らないので(^_^;)

 

純粋にゲーム性が面白そうだな~と思ってやり始めたんですけども、そんな感じで僕みたいに仮面ライダーをあまり知らない人にもおすすめですね。

 

で、このシティウォーズもガチャのあるスマホゲームです。

 

そうなると、出来るだけガチャで効率よく最高レアを引き当てるためのガチャのタイミングはいつにになるのかは気になるところのはず。

 

そこで今回は、シティウォーズのベストなガチャのタイミングについてまとめていきたいと思います!

 

目次

仮面ライダー シティウォーズ ガチャのタイミングはいつがベスト?

 

ではでは、早速ですがガチャのタイミングをご紹介したいと思います。

10連ガチャが引けるようになったタイミング

 

一番優先度が高いタイミングはここですね!

 

シティウォーズでは、単発ガチャと10連ガチャの2種類が用意されています。

 

10連ガチャはその名の通りで単発ガチャ10回分になるもので、必要になるヒーローストーンは10回分の200個。

 

でも、10連ガチャは単発ガチャにはない特典がついてくるんです!

 

特典としてついてくるのは、強化専用の効果カード。

 

これは効果カードを強化するときに使用出来るものになりますが、通常の効果カードに比べて大量に経験値を入手することができるものになります。

 

シティウォーズでは効果カードの強化や進化が非常に重要になってくるゲームになりますので、それを効果的に行ってくれるこの特典はぜひともGETしておきたいところですね!

 

イベントガチャが開催されているとき

 

あともう一つ、最適なタイミングとしては、イベントガチャが開催されているときですね!

 

リリース直後の今であれば、各ライダーの効果カードがピックアップされているガチャが3種類、イベントガチャとして用意されていますね。

 

こういったイベントガチャは、通常のガチャ+αでお得な特典をつけてくれているケースがほとんどですので、もしイベントガチャが開催されているタイミングになったら基本的にガチャは全てそちらで引いていくことにしましょう!

 

まとめ

 

以上が仮面ライダー シティウォーズのベストなガチャタイミングになります!

 

10連ガチャを引くのと、イベントガチャを引くということのこの2つを行っていけば、最大限効率化してガチャを引くことが出来るようになると思いますよ。

 

ガチャを引く、といえば・・・

 

シティウォーズではヒーローストーンと言う課金アイテムを使ってガチャをひくことになりますが、無課金だとなかなかこれ、たまっていってくれないですよね。

 

しかも施設を建設するときとかにもなんだかんだ使っちゃうので、ガチャをひこうと思ってもあんまり使えなかったり。

 

もしそんなことがあるのであれば、このヒーローストーンを無料で集める裏技を使うと良いですよ。

 

◆関連記事→シティウォーズのヒーローストーンを無料で集める裏技

 

あんまり課金ができないという場合は頭を使ってゲームを楽しむ、と言うのは鉄板ですねぇ。。

あとここからは・・・

 

最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)

 

「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪

 

 

これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪

 

あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)

 

 

プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪

 

もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)

 

>>戦国炎舞 -KIZNA-の無料ダウンロードはこちらから!!