デスチャ ガチャチケットの使い方は?
デスチャにはクリスタルを使用する以外にガチャを引く方法があります。
そのアイテムはガチャチケットというものです。
スタートしたときに運営様からチケットがいまなら配られていると思うのですがみなさん、その使い方がわからない!なんて方いらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方々のために今回はガチャチケットの使用方法や種類などをまとめてみました!
是非ご覧になってください!
目次
デスチャ ガチャチケットの使用方法、所持枚数の確認方法
ガチャチケットの使用方法は2種類あります。
- メールボックスに入ってるものはアイテムを受け取ることで自動でガチャが始まる
- ほかの方法で手に入れたものはアイテムのチケットのタブのところから使用する
1はみなさん自動で使われるので説明は必要ないとおもいますが、2ばんですね。
こちらが知りたい内容だとおもうので説明します。
ホーム画面の水色で囲ってあるアイテムをタップします。
タップすると上の画像の画面になるので、また水色のとこをタップすると今の所持しているチケットを確認できます。
これは正直わかりにくいので、みなさん手に入れたはずなのに!と思っていたのではないでしょうか?
ですが安心してください、ちゃんと所持しているチケットはそこにあります!
ちなみにですが、上のとおりタップしていくと所持枚数や種類なども確認できます。
チケットはいろいろな種類のものがあるのでとっておくかどうかは自分次第でいいと思います。
私はすぐ使っちゃいますが!
せっかくなのでチケットにはどういうものがあるのかも皆さんに知ってほしいのでまとめました!
こちらをどうぞ!
デスチャ チケットの種類
チケットには大きく分けて3種類あります。
・召喚チケット(チャイルド)
・装備チケット(装備)
・装飾チケット(アクセサリー)
チケット名が名称、かっこ内が手に入るものになります。
チケットの種類はこれだけではありません!チケットはすべて、手に入るレアリティが決まっています!
それがこちらになります。
・☆1~☆3確定チケット
・☆2~☆3確定チケット
・☆3確定チケット
・☆4確定チケット
・☆5確定チケット
上のようにすべて分けられているので、☆5チケットなど貴重なものはとっておくというのも一つの楽しみかもしれません!
デスチャ ガチャチケットについてのまとめ
↑↑↑
今回はチケットを使用した確定ガチャの動画を紹介させていただきました!
始めた時にサクッと引いてしまった方はあーこんなのあったあったぐらいに見てもらえるとうれしいです!
チケットに関してはみなさん知らないことも少しあったのではないでしょうか?
私も最初に配られたチャイルドの☆4.☆5の確定チケット以外にこんなに種類があるとはおもっていませんでした。
調べれば調べるほど知らないことが出てくるので、私はゲーム要素以外でもこういったところに楽しみを覚えます。
また新しい情報など、みなさんに伝えたい内容がありましたらお伝えしますので、その時はまた読んでもらえるとうれしいです。
ちなみに、無課金だとなかなかガチャが引けない・・・
なんて悩んでいる人にはこんな裏技がおすすめです。
◆関連記事→デスチャのガチャを無料で引く裏技
それではよいデスチャライフを。
あとここからは・・・
最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)
「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪
これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪
あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)
プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪
もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)