ディアホライゾン ガチャはどっち?10連なのか単発なのか?
スクエニの新作アプリ、ディアホライゾン。
リリースさら早速ハマっている人も多いみたいで、さすがのスクエニアプリといったところでしょうか!!
まぁ、最近はスクエニアプリはあんまり評判がよくなかったわけですけども、このディアホライゾンが再起の作品になるといいですね!
ディアホライゾンをプレイしていく中では、重要になるのがやっぱりガチャ。
ガチャでレアなキャラや武器を手に入れるのが、物語を進める上で非常に大切です。
ディアホライゾンではガチャは単発と10連の2種類がありますが、これはどっちを引くのが効率的なのでしょうか??
目次
ディアホライゾン 単発ガチャと10連ガチャの違いは?
ディアホライゾンの単発ガチャと10連ガチャ、これは何が違うんでしょうか??
まず違いとして一番わかりやすいのは、単発はガチャ一回のみ、10連はガチャ10回を同時に引くことができるという点ですね。
と言うか、実はこのディアホライゾンの単発と10連の違いというのはこれしかありません。
通常、よくある他のガチャゲームだと、10連ガチャは最高レアの排出率が上がったり+1回分多くガチャが引けたりするボーナスのようなものがありますが、ディアホライゾンの場合はこのボーナスが一切ないというものになるんですよね。
10連のボーナスが何もないというのは、スマホゲームの中では割りと珍しい部類に入るものかと思います。
ディアホライゾン 単発と10連の違いがないのはなぜ?
このディアホライゾンは、なぜ単発と10連の違いがないのでしょうか?
これは、そもそも最高レアの排出率が高めに設定されているというのが理由になるかと思います。
ディアホライゾンの最高レアである星5キャラや星5武器の排出率は6.9%。
これってだいぶ高くて、他のスマホゲームはだいたい平均すると1%~3%くらいになります。
そもそもの最高レアの排出率が高いので、流石にそれ以上のボーナスというのは用意されていないというものになるんじゃないでしょうか。
サービスしすぎてしまうと運営さんも商売上がったりになってしまいますからね(^_^;)
ディアホライゾン 単発と10連はどっちを引くべき?
以上のことを踏まえて考えると、ディアホライゾンでは単発ガチャと10連ガチャ、どっちを引いても良いということになります。
むしろ、10連ガチャを引くためには10回分の精霊珠を貯める必要がありますので、わざわざ貯めずに単発ガチャを引いていく方が効率は良いかと思いますね。
まぁ10連ですと一気に引いた感がありますので、気分的にこっちを引きたい場合には精霊珠を頑張ってためてから引いていってしまうのも良いかと!
あくまでも気分的な問題ですね。
まとめ
ということでディアホライゾンのガチャは単発と10連どっちを引くべきかということについては、結論、どっちでも良いということになります!
10連ガチャの恩恵がないわけなので、わざわざ10連ガチャを引くメリットがないためですね。
なので効率よくガチャを引くということであれば他の方法を考えた方が良いです。
例えば、こういった精霊珠を無料で集めることができる裏技を使うというのが現実的でオススメです。
◆関連記事→精霊珠を無料で集めてガチャを引く裏技
そもそも精霊珠もたまりにくいものなので、それを直接増やすことができるという方法はかなり効果的だと思いますよ!
この記事を読んでいる人はこちらも見ています♪
あとここからは・・・
最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)
「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪
これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪
あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)
プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪
もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)