アニドルカラーズのガチャは単発か10連どっちが良いの??
「動物とアイドルの融合」をコンセプトにしたアイドルゲームがついにリリースされましたね!!
アイドルオタクのファンは待ちに待ったゲームなんじゃないでしょうか!!
管理人も早速プレイしているんですが、キュアは本当に萌え死にしますね・・・(笑)
なんか、こう癒やしも一緒に感じることができるアイドルゲームっていうのは今までなくてなんだか斬新です♪
そんなアニドルカラーズなんですが、早速ガンガンガチャを引いている人も多いと思うんですけども、逆に始めたばかりの人はガチャでは単発か10連どっちを引いたら良いのか迷いどころだと思います。
スマホゲームだとこの単発と10連が用意されていることが多いので、毎回悩むところではあるんですが、アニドルカラーズでは明確にどっちを引いたら良いのかというのがあります!
今回はそんなところをお届けしていきますね♪
目次
アニドルカラーズ 単発ガチャと10連ガチャの違いは?
それではまず、アニドルカラーズの単発ガチャと10連ガチャの違いを見てみることにしましょう!
単発ガチャ
単発ガチャとは、そのままの意味ですがガチャを1回だけ引くものになりますね。
ガチャ1回で、1人のアイドルを排出してくれます。
10連ガチャ
10連ガチャは、上の単発ガチャを10回連続で引くガチャのことを言います。
ただ、実はこれってただ10回分のガチャを引くというだけじゃないんですよね。
10連ガチャは、単発ガチャにはない特典があるんです!!
ダイヤがちょっとお得になる
まず言えるのが、単発で10回ガチャを引くよりも10連で1回ガチャを引いた方が必要なダイヤが少しだけお得になります。
単発ガチャ1回に必要なダイヤは15個。
なので単発で10回ガチャを引く場合には150個のダイヤが必要になります。
それに対して10連ガチャに必要なダイヤの数は145個。
単発で同じように10回ガチャを引くよりも5個分のダイヤがお得になりますね!!
SR以上が1枚以上確定で排出される!!
ダイヤがお得になるもの有り難いことなんですけども、もっと有り難いのがこれ!!
10連でガチャを引くと、SR以上が必ず1枚確定で排出されるようになっています!!
これはいいですね~、単発で引くよりもSSRを引き当てる可能性がぐっと高まります!
アニドルカラーズ ガチャは単発か10連どっちがベスト??
では以上を踏まえて、アニドルカラーズでは単発ガチャと10連ガチャどっちを引くべきなのかということを考えたいのですが・・・
ここまでお話していればもうおわかりですよね!
アニドルカラーズのガチャは、絶対に10連を引くべきです!!
ダイヤがお得になる上に、なによりSR以上が確定排出というのはもう10連で引かなきゃはっきり言って損です。
SR以上確定というのはほかのゲームでもあるんですけどね、それに加えてダイヤもお得というのは珍しいです。なかなか優しい運営さんですね(笑)
ここまで来ると単発ガチャを引く理由はありませんよね。
その分、ダイヤをためなくてはいけないのでじれったいですけど、SSRを引き当てるためには我慢しましょう(笑)
まとめ
ということで、今回はアニドルカラーズのガチャは単発か10連どっちを引くべきなのか考えてみました。
結論は・・・絶対に10連ガチャ!!ですね。
本当にダイヤはなかなかたまってはくれませんが、しっかり我慢して145個ためて、ガチャを引きたいものです。
ただ、もしそれが我慢出来ない!!という人は、このダイヤを無料で集める裏技を使うのがオススメです!
◆関連記事→アニドルカラーズのガチャを効率よく引く方法
しかもこれは有償ダイヤとして使えるので、有償限定・1回限定のSSR以上2枚確定10連が引けますよ!
この有償限定ガチャはかなり美味しいのでぜひともやっておきたいですね・・・!
この記事を読んでいる人はこちらも一緒に見ています♪
あとここからは・・・
最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)
「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪
これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪
あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)
プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪
もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)