FGOのガチャ宗教とは?その種類をご紹介!

 

FGOはめちゃくちゃ人気のスマホゲームですけども、ガチャが渋いということでも有名なゲームですよね。

 

ガチャは渋いけど・・・超レアサーヴァントは手に入れたい・・・

 

そんな風に思うユーザーの中では、いわゆる「ガチャ宗教」に入信して日夜ガチャを引いているなんていう話も・・・

 

まだFGOにそこまで入れ込んでいない人にとっては、このガチャ宗教って一体なんぞや?という疑問もわくことかと思います。

 

あとは、FGOに慣れ親しんだユーザーとしてはガチャ宗教って本当に信憑性があるのか?という疑問が湧いてくることかと。

 

そこで今回は、FGOのガチャ宗教とはどんなものなのか?実際どんな種類のものがあるのか?そんな気になるところについて徹底解剖していきたいと思います!

 

目次

FGOのガチャ宗教とは?

 

FGOのガチャ宗教とはなんぞや?ということについてまずはおさらいしておきましょう。

 

これは、冒頭でもお話したとおりあまりにも渋いFGOのガチャをなんとかして攻略していこうという、いわゆるガチャでの験担ぎ・都市伝説みたいなものになりますね。

 

レア度の高いサーヴァントをGETするために、ガチャ確率を上げる裏技みたいなもの。

 

FGOの公式から正式に認められているものではなく、あくまでもプレイヤーの中で噂ベースから始まったのがこのガチャ宗教です。

 

FGOのガチャ宗教にはどんなものがあるの?

 

ではでは、具体的にFGOのガチャ宗教とはどんな方法なのでしょうか??

 

プレイヤーの中で噂されているものをいくつか紹介していきますね!

 

それぞれまるでよくある宗教のように「○○教」というネーミングがついているのが面白いです(笑)

 

フレポ教

 

FGOのガチャの種類に、フレンドガチャというものがありますよね。

 

このフレンドガチャで星3が引けた後に、レアガチャを引くと高レアリティが当たりやすくなる、というものになります。

 

https://twitter.com/haru_00_haru/status/935489314258952193

 

フレンド、というからに、友達のパワーが大いなる力を呼び覚ましてくれるんでしょうか・・・

 

これはそんなに手間も発生するものではないので、やりやすくて良いかと思いますね!

 

深夜2時教

 

これは読んでそのままですね。

 

深夜2時近辺にレアガチャを引くと当たりやすいというジンクスです。

 

これは確かに理にかなっていそうな裏技で、夜中はプレイしているユーザーが少ない分、レアが当たりやすくなるという考え方です。

 

FGOだけではなく、ほかのスマホゲームでもよく言われていることになりますね。

 

夜更かしすることが出来るのであれば試してみるのも良いんじゃないかと!

 

乱数単発教

https://twitter.com/squa_ru/status/911098058300993536

 

これは名前だけだとわかりにくいですね。

 

内容としては・・・

 

  • 3回以内に星4礼装以上が無ければ1時間あける
  • 3回以内に4礼装以上を引ければ、10回程度は覚悟して引く

 

この引き方をすることで、いつもよりも当たりを引くことが出来る確率が3倍以上に跳ね上がるというもの。

 

乱数単発、というネーミングはなんでなのか・・・ちょっと謎ですね・・・

 

当たりの確率の上昇率が非常に高いので試してみたいものになりますが、結局ある程度のガチャ回数が必要になるので、無課金だとちょっと厳しいんじゃないかと思います。

 

大成功教&極大成功教

 

礼装やサーヴァントを強化すると、稀に大成功や極大成功というボーナスがあることがありますよね。

 

それを見ることができたら、すかさずレアガチャを引く。

 

そうすると事で当たりを引きやすくなる、という宗教です。

 

ついているときにとことん突き進む、というようなイメージの技ですね。

 

これも試しやすいので無課金でも狙っていくと良いかと思います。

 

光源教

 

マジモノの宗教っぽいネーミングですが・・・(汗)

 

これはタイミングのコツがいるテクニックになります。

 

ガチャを引く画面の上部の、光っている部分が最も光り輝いたときにガチャを引くと当たりやすいと言うもの。

 

これなんかは一番試しやすいですよね。

 

いつも通りガチャをひくときに、タイミングを見計らうだけですから。

 

課金をしなくても全然いけるテクニックなので、ガチャをひくときには意識しておくと良いんじゃないでしょうか。

 

FGOのガチャ宗教まとめ

↑ガチャ宗教の検証動画!参考になりますよ

 

FGOのガチャ宗教って、それこそユーザーの数と正比例して存在する、くらいにたくさんあるんですが、その中でもよく言われているものをご紹介しました。

 

まぁ、全部あくまでもジンクスみたいなものなので「信じるものは救われる」くらいに考えておくと良いでしょうね。

 

中には簡単に試すことが出来るものがありますので、どうせガチャを引くなら試しながらのほうが良いと思います。

 

あとはいろんな宗教を組み合わせるというのも有りですね!

 

深夜2時付近に、ガチャ画面で光り輝いた瞬間に引く、みたいな。(深夜2時教と光源教の組み合わせ)

 

このようにジンクスを信じるのも大切ですけども、ただやっぱり一番なのはとにかくガチャをたくさん引くこと。

 

でも中には課金はできない!無課金でやっていきたい!という人も多いかと思いますので、そんなときにはこの裏技を活用するのも手です。

 

◆関連記事→FGOのガチャを無料でサクサク引く裏技

※リンクが飛ばない場合はもう終了しています

 

こっちはダイレクトにガチャを引ける回数を増やす裏技になるので、ある意味一番確実といえば確実ですね。

 

もし出来るだけ無課金で、当たりを引いていきたいということであれば試してみて下さい。無料でできますので。

 

ガチャ宗教はまさに信じるものは救われる・・・じゃないですけど、これからも夢を持ってガチャを引いていきましょう(笑)

あとここからは・・・

 

最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)

 

「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪

 

 

これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪

 

あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)

 

 

プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪

 

もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)

 

>>戦国炎舞 -KIZNA-の無料ダウンロードはこちらから!!