荒野行動では、ガチャで入手した武器を演習に持っていくことは可能なのでしょうか!?
めちゃくちゃ楽しいことでかなり話題になっている荒野行動。
たぶん、学校ではやっていないヤツがいないくらいの人気っぷりでしょうね(笑)
100人の中から生き残り、最後の1人としてドン勝ちしたときの爽快感っていったらないですよね~。
で、荒野行動でドン勝つを狙っていくときに一番大事になるのが、どんな武器を使っていけるのかということ。
どんなにテクがスゴイ人でも、武器が拳銃だけじゃぁドン勝つは難しいです。
そう考えると、例えば予めガチャでスキンを手に入れた武器を演習にそのまま持っていくことができたら1番良いですよね。
目次
荒野行動 ガチャでは武器のスキンを入手することができる
荒野行動では、課金をすることで服装や武器のスキンを購入することが出来ます。
課金でダイレクトにスキン可能なわけですが、スキンはガチャでも入手可能です。
そしてここで入手したスキンを、荒野行動のトップページで着用することで、武器を持った時のデザインがそのスキンに変更されることになります。
荒野行動 演習に武器を持っていくことは可能?不可能?
予め持っている武器をそのまま演習に持っていくことができたら、かなり有利に勝ち進んでいくことができますよね。
演習がスタートした瞬間からアサルトライフル持ってます!なんて感じだと、まず瞬殺されることはないでしょう。
だって、序盤はみんな手ぶらで武器探してる段階だから。
そこで銃を持ってたりすると、しょっぱなから大量虐殺開始です(笑)
ただですね、基本的に演習に武器を持っていくのは今のところ不可能になっています。
スキンを手に入れたとしても、そのまま演習にその武器を持っていくということは難しいわけですね。
荒野行動 待機所で武器を装備することはできる
ただですね、演習には武器を持っていくことはできませんが、待機所に武器を持っていくことはできます。
スキンを装備することで、その武器を持ったまま待機することができるんですね。
やり方は・・・
トップページから左の『倉庫』をタップ、そして『銃器』に合わせて装備したいスキンを選択して『装備』をタップ、それと同時に『ホーム展示』も一緒にタップ。
これでホーム画面の自分のキャラが武器を装備しているようになります。
そのまま演習に入ると、待機所にはその武器を持ったまま入ることが出来ます。
ただ、弾は0なので打つことはできず、演習が始まるとその武器は消えてなくなりますので注意しましょう!
まとめ
ということで、今回は荒野行動の武器は持っていくことができるのかということについて解説しました。
ガチャで引き当てたり、購入した武器スキンは待機所までなら持っていくことが可能です。
ただ、演習では完全に全てのプレイヤーが武器なしというフラットな状態からスタートする形になりますので、武器を持っていって有利に戦うということは諦めましょう(笑)
武器スキンは課金して金券で購入するのが1番手っ取り早いわけですが、荒野行動をプレイしている人は無課金の人がほとんどだと思います。
そうなると、ガチャで引き当てる必要がありますが、ガチャが引けるダイヤは無課金だとなかなか貯まってくれないので歯がゆいですよね・・・。
そんな中、実は今、この荒野行動のガチャを無料で引いてしまう裏技が話題になってるのをご存知ですか??
◆関連記事→荒野行動の金券を無料で手に入れる裏技
この方法なら、なんと課金アイテムである金券が無料で手に入ります!!
かなり画期的な方法で、今後あまりにも使う人が多くなると終了する可能性もありますので、もし使うのであれば早めにやっておくのがおすすめです。
無課金でも服や武器のスキンを集めて友達に自慢しちゃいましょう♪
荒野行動についてはこちらの記事も参考になりますよ♪
あとここからは・・・
最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)
「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪
これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪
あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)
プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪
もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)