アプリゲームと言えばガチャ、ガチャといえばレアリティ、レアリティといえば演出!
昨今のアプリゲーにはほぼ必ずと言っていいほどあるガチャ。
そして当たるレアリティ毎の演出!
それがリトルナイツではどうなっているのか?
こちらではそんなガチャ演出についてお話しします!
目次
リトルナイツのガチャとは
まず最初に話さなければならないのは、リトルナイツのガチャは一般的なガチャとは異なることです。
どういうことなのかと言いますと、皆さんもよく体験されているガチャとは、未だ見ぬ(持たぬ)レアリティの新規キャラクターや装備を引き当てるものがほとんどだと思うのですが、このリトルナイツのガチャ
既に持っているユニットカードや魔法カードや基本建物カード、防御建物カードしか当たりません!
そして、これらは物語やバトルを重ねることで手に入れたキャラクターなどを、強化するためだけに使用します。
他のキャラクター達が欲しい場合は、まずは戦場を経験し、ランクをアップすることで勝ち取らなければならない。ということですね!
なので新規キャラやアイテムを当てるようなワクワク感は皆無です!
しかしその分、誰かを羨ましがったり課金に走ったりしないで済みますので、無課金にはかなり優しいですね。
誰でも安心して無課金で遊んでいけるのが、このリトルナイツというゲームなのだと、私は感じました!
ガチャの種類は?
このリトルナイツ、ガチャといえるものの種類は主に2種類あります。
1つは戦闘後に引ける報酬ガチャ、もう1つは毎日1種類ずつ初回は必ず無料で引けるショップBOXガチャです。
BOXガチャの種類はランダム、ユニット、魔法、基本建物、防御建物、と5種類あります。
1日に5回は必ず無料で強化のチャンスがありますので、時間がなくても毎日ログインだけはして、こちらのガチャを引いていれば最低限の強化は出来ますね。強化費用は、誰かに自陣を攻められていれば自ずと手に入ります。ので、こちらも最低限の強化をする分には、無理に自分から攻め込む必要性はあまりないように思いました。
リトルナイツのガチャ演出は?
そんなものはなぁああい!
と、いいたいところですが、一応それらしいものだけはあります。報酬ガチャの、ルビーを使った報酬追加時のみですが。
それが上の画像のような光る枠ルーレットですね。当たるかもしれない、上のカードの外枠が光って、ポポポポッと横に移動していく演出(?)です。
でも当たり確定演出とかはありませんけどねっ!運営によるコスト削減ですかねっ!?
まあ、実際下手に凝った演出を作ったところで「時間の無駄。」とか言われたら目も当てられないので、個人的にはこれで十分だったと思います。
と、いいますか、なんならルーレットも別に要らなかった、というか。
……ちょっと辛口でしたかね?
リトルナイツのガチャ演出まとめ
さて、いかがでしたでしょうか。
リトルナイツは特にガチャ演出もなく、強化要素しかないものではありますが、やっぱり引いて目当てのものが当たると、それだけで嬉しくなってしまうものです。
実際使用できるキャラを増やすためにも、強化は一番重要なことですので、手早く気軽に引けるようになっているのは当然のことなのかもしれませんね。
リトルナイツのガチャは演出など不要!楽に強化こそ正義!!ということなのでしょう!
さあ皆さんも今日から一緒に最強を目指して、無理せずユニット達を強化して、勝利を重ねてスッキリしてみませんか?
あとここからは・・・
最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)
「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪
これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪
あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)
プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪
もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)