
スタートリガー リセマラできない?やり方を解説!【スタトリ】
めっちゃ大人気のスタートリガーですけども、これからやり始める人はリセマラに勤しんでいることかと思います。
まぁ、スマホゲームと言ったら1にリセマラ、2にリセマラ、あとはガチャ!ガチャ!ガチャ!!ですよね(笑)
ということで、リセマラをやりまくろうと意気込んでいることかと思いますけど、いざやってみたら・・・なんと・・・
リセマラできない!?
これ、多分結構びっくりすると思います。
なので今回はスタトリのリセマラができないという原因と、正しいやり方について書いていこうかと思います。
ところで・・・
今スタートリガーのダイヤを無料で集めることができる裏技があるのを知っていますか??
僕もこれでようやくなんとかSSRで一式揃えることが出来ました(^_^;)
ホントはUR欲しいけどね・・・(泣)
無料で出来るので、マジでやっておくのがオススメだよ♪
スタトリハマりすぎて寝不足になるのだけは注意(笑)
目次
スタートリガー(スタトリ)リセマラできない原因は?
まずですね、なんでスタトリでは普通のリセマラができないのかという理由について話していきます。
通常のリセマラって、アプリをダウンロードして最初のガチャを引いて、お目当てのものがなかったらアプリをアンインストールしてまたダウンロードして・・・というのが手順になりますよね?
実はスタートリガーの場合、このやり方だとリセマラできないんですよね~。
うん、ややこしい(笑)
なんでかというと、これはもうゲームの設定上、というほかないって感じです。
ただ、実は正しいやり方を知ると、そっちのほうがリセマラはやりやすかったりするので、それをこれから紹介しますね。
スタートリガー(スタトリ)正しいリセマラのやり方
スタトリの正しいリセマラのやり方はこちら。
- アプリをダウンロード
- アバターを作る
- スキップ不可のオープニング
- チュートリアルをクリア
- メッセージボックスからダイヤをもらう
- ガチャを引く
- ゲームデータを初期化
- もう一度2から手順を進める
はい、ということで、流れ自体は通常のゲームとそんなに変わらないんですが、ちょっと違うのが手順7の「ゲームデータを初期化」というところ。
スタートリガーでは、リセマラのときにはアプリをダウンロードする必要はなく、ゲームデータを初期化することでまた最初から進めることができるんです。
逆に、この方法意外ではリセマラをすることは出来ないので注意ですね。
いや~、個人的にはこのタイプは始めてですよ。
データ初期化をすればOKというのはありましたけど、アプリ削除じゃリセマラできないというのは今までなかったなぁ。
◆関連記事→スタートリガー ガチャの確率は?【スタトリ】
スタートリガー(スタトリ)ゲームデータ初期化のやり方
リセマラをするにはゲームデータを初期化することが必要ということですけども、この初期化のやり方がまたちょっとわかりづらいので説明しますね。
ゲームデータを初期化するのは、スタトリのオープニング画面(アプリを起動した最初の画面)の左下にある「データ初期化」というボタンをタップします。
下の画像のところですね。
データ初期化はこのオープニング画面でしか出来ないので、注意です。
これを知らなかったときは、メニュー画面から設定の項目を探しちゃいましたよ(笑)
◆関連記事→スタートリガー ガチャの確定演出は?【スタトリ】
スタートリガー(スタトリ)リセマラは初回ガチャだけで良い?
ちょっと話を戻して、リセマラのやり方の部分のお話なんですけど、リセマラをするタイミングはメッセージボックスからダイヤをもらったときで良いと思います。
上の手順に書いた通りということですね。
今はリリース記念でクエストを1-6まで進めると2,700個のダイヤをもらうことが出来ます。
なのでここまでクリアすればその後に10連が引けるということで、ここまでやってからリセマラするのもありかな?と思うかもしれないんですけども、これはちょっと効率が悪い。
ここまでやっちゃうと1回のリセマラで30分程かかってしまうので、あんまりオススメはしないですね。
そもそもアプリ削除じゃなくてデータ初期化だけでリセマラができるという点で他のゲームよりもリセマラはだいぶやりやすいので、初回ガチャを繰り返す方が全然効率が良いと思いますよ。
◆関連記事→スタートリガー ガチャ当たり武器ランキング【スタトリ】
まとめ
スタトリはリセマラの基本的な手順などはそこまで難しかったり大変というわけではないのでわかりやすいと思います。
ただ、データ初期化のところですよね~。
これは他のスマホゲームのリセマラに慣れている人でも知らなければわかんないところかと。
しかも、通常のやり方ではリセマラできないっていうからまたやっかいですねぇ(^_^;)
僕は基本リセマラはやらないので(めんどくさいから・・・)、多分調べなかったらスタートリガーのリセマラのやり方は一生知らなかっただろうな(笑)
リセマラに長い時間使うよりも、こういったダイヤを集める裏技を使ってゲーム開始してから10連ガチャをたくさん引くほうが良いと思いますけどね。
◆関連記事→スタトリのダイヤを無料で集めて10連を引く裏技
まぁ、無課金だとリセマラ命なのが常識なので、リセマラはハマりすぎずに程々にやっていきましょう!
スタートリガーのこの記事も読まれてます♪
あとここからは・・・
最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)
「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪
これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪
あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)
プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪
もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)