こんにちは!
サヴァスロがリリースして結構たちますね!
サヴァスロはガチャを引く回数がとても多いアプリです!
さて、今回はガチャの「単発」と「10連」について書いていこうと思います!
目次
単発とは?
単発とは、ガチャを1回引くことです。
サヴァスロでは、1回ガチャを引くのに300皇石必要です。
1枚しかカードをゲットできない代わりに、とても安く引くことができます。
しかし、サヴァスロのガチャではレジェンドカードの排出率が低いため、単発で当てるのは至難の技です!
単発のメリット・デメリット
サヴァスロは皇石を入手する手段が様々です。
クエストに行ったりログインでもらえたりするのです!
そのため、300皇石を入手するのは簡単です。
なので、単発はかなりの回数引くことができるのです。
また、運のいいプレイヤーなら単発でレジェンドカードを当てることもできるかも・・・
もし当てることができたらかなりお得でしょう!
大きなデメリットについては、サヴァスロ10連ガチャはカードが11枚排出するため、1枚少ないことでしょうか。
10連の方がレジェンドが出やすい気もしますが、結局は運なのでなんとも言えないです。
10連とは
10連とは、その名の通り10連続でガチャを引くことです。
サヴァスロで10連ガチャをするには、とても多くの皇石が必要になります。
そのため、貯めることが必要になってきます。
しかし、その分メリットが大きいためとてもオススメです!
10連のメリット・デメリット
サヴァスロでは「10(11)連ガチャ」というものが実装されています。
多くのプレイヤーが、こちらを引きたいと思っていることかと思います。
「10連ガチャ」と呼ばれてはいますが、実質11連ガチャです。
というのは、1枚多く排出されるため「10連+1ガチャ」なのです!
このように、10連ガチャをすると1枚お得というメリットがあります!
さらに、10連はシルバー以上1枚確定などというものもあります!
このように「1枚多く」出たり、「シルバー以上確定」だったりとお得な要素があるのです。
しかし、サヴァスロでは3000皇石貯めないと10連ガチャはできません。
そのため、貯めることが苦手なプレイヤーやあまりやりこめてないプレイヤーには、少し厳しいかもしれないです・・・
ですがメリットがとても大きいため、貯める価値は大いにあります!
まとめ
サヴァスロ内では「単発」と「10連」があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
メリットでいうと「10連」ガチャの方が大きいと思います。
しかし、単発で狙いのカードを引く可能性は大いにあります!
単発でレジェンドを当てることができたら、かなりラッキーでしょう!
私の周りにも、単発でレジェンドを当てている人がいて、とても羨ましかったですね・・・
このように、どちらにもいいところというものはあります。
どちらかをオススメするのであれば、私は「10連」です!
10連はかなりお得なためです。
しかし、単発でも確率は変わらないため単発で狙うのもいいかもしれません!
サヴァスロはたくさんガチャを引かせてくれますが、ほかの無課金勢と差をつけるためにはその中でも出来る限りたくさんのガチャを引いていくのが大事になります。
課金をすれば速攻でガンガンな勢いでガチャを引くことが出来ますが、無課金プレイをしているとそれも難しいですよね。
もしあんまり課金が出来ないということであれば、この裏技を活用するのがベストです。
◆関連記事→サヴァスロのガチャを無料で引くことができる裏技
この方法は広まりすぎると途中で終了してしまう可能性があるのであんまり公にはしたくないのですが、ここまで記事を読んでくれたお礼に特別にシェアしたいと思います!
無料でできることなのでおすすめですよ♪
ガチャでどんどん強いカードを手に入れて、強いチームを作りましょう!
サヴァスロについてはこちらの記事も参考にどうぞ!
あとここからは・・・
最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)
「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪
これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪
あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)
プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪
もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)