
戦国炎舞のガチャの種類と、おすすめのガチャはどれになるのかをご紹介していきます!
かなりのロングセラーの超人気スマホゲームである戦国炎舞。
アプリのトップセールスランキングでも上位常連のゲームですよね!
大人気のゲームだからこそ周りでやっている人も多く、みんな日夜強力な武将をゲットするためにガチャを引いていることかと思います。
で、このガチャをひこうとすると、種類が結構あるので迷うこともありますよね。
そこで今回は戦国炎舞のガチャの種類と、おすすめはどれを引くべきなのかということについてまとめてご紹介していきます。
目次
ガチャの種類はこれ!
まずはガチャの種類からご紹介しますね。
戦国炎舞にはかなり多くの種類のガチャが存在しますが、大きく分けるとこの2種類のガチャになってきます。
- 期間開催ガチャ
- 絆ガチャ
期間開催ガチャ
これはいわゆる「レアガチャ」にあたるものですね!
よりレアな武将が排出されるガチャになっていて、これを引くには「SG」というゲーム内通貨か、もしくはガチャ券を使用します。
SGが戦国炎舞における課金アイテムです。基本的には課金で入手するアイテムだと思っておいた方が良いです。
期間開催ガチャでは、ガチャ1回あたりで300SGを使用します。そして出てくるレアはR~SSRです。
ガチャ券は様々なミッションをクリア報酬等で手に入りますので、無課金でも入手を狙っていきやすいものになりますね。
絆ガチャ
こちらはゲームの中でフレンドに挨拶をしたりしてもらうことができる「絆ポイント」を使って引くことができるガチャになります。
この絆ポイントは課金をしなくても貯まっていきますので、無課金でもうまくやればどんどんガチャを引くことが出来ますよ♪
1回あたり100絆ポイントで引くことができて、排出する武将のレアリティはN~SSRとなっています。
期間開催ガチャに比べると出てくるレアの幅が広くなりますので、その分SSRが出にくくはなりますけども、とにかく無課金でもサクサク引けるガチャになるので絆ポイントが貯まったら忘れずに引いていきたいですね!
ガチャの確率ってどれくらいなの?
あと、ガチャの確率もちゃんと知っておきましょう!
戦国炎舞のガチャ確率はそのガチャごとに結構変わってきますが、基本的な確率はこちらになります。
- SSR→1%
- SR→15%
- R→84%
ということで、最高レアのSSRを引き当てるには通常だと1%という確率になるわけです。
この数字は結構渋めですね・・・よくあるスマホゲームでは3%前後が多いため、それに比べるとちょっと低いということが言えます。
戦国炎舞のガチャはどの種類がおすすめ?
それでは、以上を踏まえておすすめのガチャをご紹介したいと思います!
最もおすすめしたガチャは2つになります。
- ピックアップガチャ
- 11連ガチャ
ピックアップガチャ
ガチャの中には、「引けば必ずある特定の武将・智将のSSRが1枚以上出てくる」レベルの確率変動が特典としてついてくるガチャが開催されることがあります。
例えば、現在開催されている国士無双ガチャ。
このガチャでは武将のみ、もしくば智将のみのガチャでどちらかを選ぶことが出来て、そこで出てくるキャラは一定の武将P、智将Pのキャラになります。
さらに、11連で引いた場合にはなんとキャラは1体はSSRで出ててくるという特典つき。
なので通常のガチャよりもピンポイントで自分の欲しいキャラを引き当てる事ができる可能性が高まりますので、かなりおすすめです。
この特定キャラピックアップガチャは出てくるキャラの内容を確認して、欲しいものがあればかならず引くようにしましょう!
11連ガチャ
それと、ガチャを引くときには必ず11連ガチャで引いていきましょう!
もちろんその分、10回分のSG(3000個)を貯めないといけないので大変ですが、その分こんなメリットがあります。
10回分のSGで11回ガチャを引くことができ、さらにSR以上が1枚確定になります。
上で紹介したピックアップガチャの場合の恩恵を受けるためにも11連ガチャは必須になりますので、基本的にはSGは単発では使わずに11連で使うように心がけていきましょう。
戦国炎部 ガチャの種類とおすすめまとめ
以上!戦国炎舞のガチャの種類と、それがおすすめなのかと言うことについてご紹介しました。
このゲーム、ガチャのページもわりとごちゃごちゃしているのでどれを引くべきなのかって分かりづらかったりするんですよね。
なので今回の記事を参考にして引くべきガチャを選んでもらえると良いかと思いますよ。
ただ、無課金でやっているとSGはなかなかたまらないですよね。
絆ガチャでコツコツとキャラを集めても、やっぱり課金勢にはどうしてもかなわないという限界がやってくるはずです。
でも課金は出来ない・・・という人も多いかと思います。
もしそんな状況なら、このSGを無料で集めてガチャを引く裏技を活用しましょう!
◆関連記事→戦国炎舞のSGを無料で集める裏技
この方法は無課金スマホゲームユーザーの中ではもはや常識かもしれませんが、もしまだ知らなかったならチェックしてみてくださいね!
利用者があまりにも増えすぎると終了になってしまいますので、やるなら早めにがおすすめです。
裏技も活用しながら、戦国炎舞を効率的に攻略していきましょうね♪
あとここからは・・・
最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)
「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪
これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪
あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)
プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪
もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)