千銃士のガチャのタイミングはいつがベストなのか!?

 

 

声優陣がめちゃくちゃ豪華でリリース前から話題だった千銃士。

 

 

ついにリリースされたということで、早速ハマっている人も多いんじゃないでしょうか??

 

 

そんな千銃士ですが、ゲームを進めていく上で大事になるのはやっぱり「ガチャ」ですね。

 

 

そこで今回は千銃士のガチャのタイミングは一体いつがベストなのか、そんな気になるポイントについてまとめてみました!

 

 

千銃士を効率よくプレイしていくための参考にしていってくださいね♪

 

 

目次

千銃士 ガチャでは何を手に入れることができる?

 

 

千銃士のガチャは、いわゆる「キャラガチャ」の仕様になっています。

 

 

キャラはそれぞれ豪華声優がその声を担当していますからね~どんなキャラを入手することができるのかというのは、ゲームを進めていく上のモチベーションにかなり影響してくるはず。

 

 

なので出来るだけベストなタイミングで効率よくお目当てのキャラをGETしてきたいですね!

 

 

千銃士 ガチャのタイミングはいつがベスト?

 

 

それでは、実際に千銃士のガチャはどんなタイミングで引くのがベストなのか、考えてみましょう!

 

 

いくつかのケースがありますので、それぞれ説明していきますね。

 

 

期間限定ガチャが開催されているタイミング

 

 

まず一番に狙っていきたいのがこれですね!

 

 

期間限定ガチャは通常のガチャを引くよりもお得になる場合が多いんです!

 

 

例えば、今この記事を書いているときに開催されている期間限定ガチャである「プレミアムガチャ」では、特典としてこんなメリットがついてきます。

 

 

  • 星4、星5キャラにはオリジナルエピソードつき
  • 「SPカード」が排出されることがある

 

 

オリジナルエピソードが追加でつく、というのは良いですよね♪

 

 

お気に入りの貴銃士のエピソードなら、きっと見ておきたいはず。

 

 

あと2つめの「SPカード」ですが、これは特定のイベントで使用すると通常よりも多くのイベントポイントが獲得できるようになるというキャラのことを言います。

 

 

期間限定ガチャが開催されるとそれに対応するイベントがそのあとすぐに開催される傾向にありますので、ここでSPカードをGETすることができればかなり美味しいですよね。

 

 

通常のノーブルストーンガチャを引くよりも断然、期間限定ガチャを引く方がメリットが大きいです!

 

 

10連ガチャが引けるタイミング

 

 

10連が引けるくらいにノーブルストーンが貯まった状態も、絶好のガチャタイミングですね!

 

 

というのも、千銃士のガチャは単発で引くよりも10連で引くほうが断然お得な作りになっているからなんです。

 

 

10連を引くには単発10回分の1000個のノーブルストーンが必要になりますが、そのかわり10回のガチャの中で必ず1体は星4以上のキャラが出てくるという特典つき。

 

 

これは美味しいですよね!単発で10回引いても10連で引いても必要なノーブルストーンの数は変わりませんので、それなら10連で星4確定のガチャを引くのがベストです。

 

 

実際、上の画像のようになんと一発でこのイベントガチャの目玉である星5のラップを引き当ててます(笑)

 

 

その分、ノーブルストーンを1000個も貯めなくてはいけないので大変ですが、特に無課金でやるならノーブルストーンは無駄には出来ませんので、出来るだけ10連で引くように頑張って貯めましょう!

 

 

時間帯を狙ってガチャを引くのもありかも?

 

 

これはちょっと噂レベルの話なので、信じるか信じないかはあなた次第なんですけども、時間帯を狙ってガチャを引くのももしかしたら効果的かも。

 

 

というのも、これは千銃士に限らずスマホゲームのガチャではプレイヤーが少ない時間帯に引くと当たりが出やすいというジンクスがあります。

 

 

スマホゲームのプレイヤーが少なくなる傾向にある時間帯はこちら。

 

 

  • みんなが寝ている夜中の1時~5時ごろまで
  • 学校や会社に行っている10時~12時
  • 夕飯時の18時~19時ごろ

 

 

もしこの時間帯にガチャが引けるのであれば、なるべくこのタイミングで引くと良いかもしれませんね!(あくまでもジンクスです)

 

 

千銃士のノーブルストーンを無料で集める裏技がある?

 

 

ということで、今回は千銃士のガチャのベストなタイミングについて解説しました。

 

 

その中でも、「10連が引けるタイミング」というものがあったかと思いますが、ただ完全無課金だとノーブルストーン1000個というのはなかなか厳しい戦いになるかと思います。

 

 

無課金だと本当になかなか貯まっていってくれないですから(^_^;)

 

 

でも、ガチャは引きたいですよね~。

 

 

そんな人に朗報なんですけども、実はこのノーブルストーンを無料でザクザク集める裏技というものがあるのってご存知ですか??

 

 

あんまり有名になりすぎると使えなくなってしまうかもしれないのであんまり大きな声では言えないんですが、この記事を読んでくれているあなたにはお礼にこっそり教えますね(笑)

 

 

◆関連記事→千銃士のガチャを無料で大量に引く裏技

 

 

無課金で強い人なんかは結構活用している人が多いので、もしまだ知らなかったならやってみるのが良いかと思いますよ~。

 

 

もちろん無料で出来ますので!

 

 

ベストなタイミングを狙いつつ、裏技でノーブルストーンをたくさん集めて効率よくガチャを引いていきましょうね♪

あとここからは・・・

 

最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)

 

「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪

 

 

これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪

 

あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)

 

 

プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪

 

もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)

 

>>戦国炎舞 -KIZNA-の無料ダウンロードはこちらから!!