マギアレコード(マギレコ) ガチャチケットのお得な使い方とは?

 

マギアレコードでは、ガチャを引くために使うアイテムが2種類ありますよね。

 

マギアストーンとガチャチケットの2種類。

 

結構よくたまるのがマギアストーンですし、これがメインのガチャのときに使うアイテムになりますが、実はガチャチケットがめちゃくちゃお得に使うことができるアイテムというのを知っていましたか??

 

そこで今回はマギアレコード(マギレコ)のガチャチケットのお得な使い方についてまとめてみたいと思います!

目次

マギアレコード(マギレコ)のガチャチケットはお得!?

 

ガチャチケットのお得な使い方、ということを冒頭から言っていますけれども、なんでガチャチケットがお得になるの?ということは気になりますよね。

 

実はですね、ショップでマギアストーン200個で10連ガチャチケットを購入することができる、というのがあるんですよね。

 

通常、10連ガチャを引くには250個のマギアストーンが必要になりますので、200個で10連が引けるようになるということはマギアストーン50個分がお得になるわけです。

 

しかも、これに回復薬もおまけでつくので、これはもうお得以外の何者でもない(笑)

 

なのでマギアレコードを始めたらまずはマギアストーンは単発では使わずに200個までためてから10連ガチャチケットを購入して10連を引くのが一番ベストです!

 

◆関連記事→マギアレコード ガチャはどっち?単発か10連か?【マギレコ】

 

マギアレコード(マギレコ)10連ガチャチケットには購入制限あり?

 

ということで、マギアレコードではガチャチケットを活用するのがお得なわけなんですけども、この10連ガチャチケットは実はいつでも購入できるわけではないんですね。

 

今のところ、8月31日までの間に1人1回限りで購入できるようです。

 

まぁ、確かにこれが何回も購入できるものになってしまったらマギアストーンの意味がなくなってしまいますからね(笑)

 

それはそれでしょうがないことかとは思います。

 

9月以降はこの10連ガチャディスカウントキャンペーンが続くのかはわかりませんが、おそらく定期的に開催されるか、もしくは毎月1回限りで継続されるという可能性はありますね。

 

いづれにしても、この10連ガチャ購入は確実にお得なので、もしまだ手に入れてなければ早めにゲットしておきましょう!

 

◆関連記事→マギアレコード ガチャのタイミングはいつがベスト?【マギレコ】

 

まとめ

 

ということで、今回はマギアレコード(マギレコ)のガチャチケットについてまとめてみました!!

 

他のスマホゲームには珍しく、現金で交換できるものではなくてゲーム内通貨を使ってガチャチケットと交換ができるということなので、無課金でもマギアストーンさえ貯めることができれば購入可能です。

 

なので無課金であれば特に、このキャンペーンは絶対に活用しておくのがオススメですよ!

 

キャンペーンといえば、マギアレコード(マギレコ)ではマギアストーンを無料で集めることができる裏技というのも今かなり話題になっています。

 

◆関連記事→マギレコのガチャを無料で引くことができる裏技

 

これも無課金であれば絶対にやっておいたほうが良い裏技になるので、もしまだやっていなかったら要チェックですよ!

 

マギアレコードはただでさえガチャ確率が激渋ですからね、こういったお得にガチャが引ける方法と言うのはフル活用していきましょうね!

 

この記事を読んでいる人はこちらも読んでますよ♪

あとここからは・・・

 

最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)

 

「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪

 

 

これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪

 

あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)

 

 

プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪

 

もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)

 

>>戦国炎舞 -KIZNA-の無料ダウンロードはこちらから!!