シャニライ(うたプリ)のガチャは時間帯を狙うのが重要!?
最近、男女問わずに人気になってきたシャニライ(うたプリ)。
たくさんの人がプレイしているゲームなわけなんですけども、同時に一般のスマホゲームと同じようにガチャのシステムがあるゲームになりますね。
そのため、ガチャでレアを引き当てるのが大事になりますよね。
最高レアはURになりますので、シャニライをプレイする人にとっては喉から手が出る程ほしいレアになってくると思います。
今回はそんなシャニライのガチャは、時間帯を狙っていくのが重要なのか?ということについてまとめていきます。
目次
シャニライ(うたプリ)ガチャは時間帯で確率が変わる?
それでは早速!シャニライのガチャは時間帯で確率が変わるものなのかどうか、考えていきましょう!
よく巷のガチャのあるスマホゲームで言われるのは、「プレイしている人が少ない時間帯にガチャを引くと最高レアが排出する確率が高まる」というものがあります。
スマホゲームの運営側としても、多くの人がプレイしている時間帯にはあんまり最高レアを出したくないわけですから、その逆を考えると過疎っている時間帯がガチャを引くには狙い目になる、ということですね。
シャニライでは同じように過疎な時間帯にガチャの確率が上がるというのはあるのでしょうか??
シャニライ(うたプリ)ガチャの時間帯で確率は変わらない!?
シャニライではこの時間帯確率変動があるのかどうか、色々調べてみたんですがその結果・・・
確信的な情報と言うのは見つかりませんでした(^_^;)
まぁ、この噂は基本的にどのスマホゲームでも公表されているものではありませんので、あくまでもジンクス的なお話になります。
運営から公開されていないというのは逆に言えば、もしかしたらたしかに確率が時間帯で調整されている可能性もあるということなので、知っていれば裏技的な感じで活用出来ますよね!
時間帯を狙っていくことに特に損はありませんので、どうせガチャを引くのであれば時間帯を意識していくのもアリかと思います!
◆関連記事→シャニライ ガチャの確率はどれくらい?【うたプリ】
シャニライ(うたプリ)ガチャの時間帯はいつ?
それでは具体的にガチャの確率が変動する可能性があるのはどんな時間帯なのでしょうか??
根本になるのは、ユーザーが少なくなる時間帯になります。
そう考えると、スマホゲームのユーザーが少なくなる時間帯はこちら。
- 夜中の2時~5時の間
- 午前中の10時~12時の間
- 夕方の6時~7時の間
色々言われてはいますが、だいたいこの時間帯がユーザーが少なくなる時間帯と言われることが多いですね。
そのため、この時間帯を狙ってガチャを引くことで確率が変わる可能性があります。
「絶対にこの時間帯がURが出やすい!!」ということではないですが、狙ってみるとのも夢があって面白いと思います♪
ちなみに、ガチャを引くためにはプリズムが必要になると思いますが、これって特に無課金だとなかなかたまっていってくれないですよね。
だからといって、課金をするのもお小遣いが・・・(^_^;)
そんなときにはこの「プリズムを無料で集める裏技」を使っていくのがオススメです。
◆関連記事→プリズムを無料で集めてシャニライのガチャを引く裏技
ガチャをたくさん引いていくならかなり有効な裏技になるので、無課金の人には特にオススメですね!
いつまで使えるかわからないということもあるので、試してみるならお早めに、ですよ♪
この記事を読んでいる人はこちらも見ています。
あとここからは・・・
最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)
「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪
これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪
あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)
プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪
もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)