アナザーエデン(アナデン)の10連ガチャを引くべきタイミングはいつがベストなのか!?
テレビCMも放送されて、今まさに大人気で乗りに乗っている本格スマホRPGのアナザーエデン。
「完全1人専用RPG」という、今までのスマホゲームになかった新境地で爆発的な人気を博していますよね!
そんな人気のアナデンですが、他のスマホゲームと同じようにガチャのシステムは健在。
そして一気に10回分を引くことが出来る、「10連ガチャ」も存在します。
これからアナデンをプレイする人、それからすでにプレイしている人も、この10連ガチャを引くタイミングはいつが一番いいのかということは気になるところなはず。
10連ガチャは通常の単発ガチャよりも必要になるクロノスの石の数が多いですからね、出来るだけ損にならないタイミングでガチャを引きたいと思うのは当然だと思います。
そこで!今回はそんなアナザーエデン(アナデン)の10連ガチャを引くベストなタイミングはいつなのかということについてまとめていきたいと思います!
今のゲームをほぼクリアしちゃった・・・
詰まっちゃってモチベーションが下がっちゃった・・・
そんな人にはこんな爽快なアプリもおすすめです。
もちろん、
今のゲームと同じように無料でプレイ出来る
ので、是非確認してみてくださいね!
なかなかよく作り込まれているので私もハマりにハマっています(笑)
やりすぎて寝れなくなるのだけは注意(笑)
目次
アナザーエデン(アナデン)10連ガチャとは?
本題に入る前に、まずは10連ガチャと単発ガチャの違いを明確にしておきましょう!
単発ガチャは1回のみ引くガチャで、10連ガチャはいっぺんに単発ガチャ10回分のガチャを引くことが出来るもののことを言います。
ただガチャを引く回数の違いというわけではなくて10連ガチャは必ず1人は星4以上が排出するという特典付きになります。
必要なクロノスの石は単発100個、10連1,000個なので、単発を10回引くのであれば10連のほうが星4が確定で出てくるためお得ということが言えますね!
なので、アナザーエデン(アナデン)ではガチャは基本的に10連で引けるようになるまでクロノスの石はためてから使うのがタイミング的にはベストになります。
アナザーエデン(アナデン)10連ガチャのタイミングは?
それでは10連ガチャの特性を踏まえた上で、引くべきタイミングについて考えていきましょう!
考えられるタイミングごとに紹介していきますね。
リセマラはそのタイミングではない
スマホゲームでおなじみ、リセマラですが、アナデンでももちろんおこなうことが可能です。
ただ、アナザーエデンはリセマラがめちゃくちゃしづらいゲームになっています。
チュートリアルからガチャを単発で2回、引くだけなのに30分以上かかりますから、リセマラ効率は非常に悪いと言えますよね。
そこで10連ガチャを引くためにはクロノスの石を1,000個集めないといけないわけですから、このタイミングでリセマラをしていたら何日あっても日数がありません(笑)
アナデンでは10連ガチャはリセマラでは狙うべきではないと言うのは間違いないです。
序盤もまだタイミングではない
ゲームをスタートしてから10連を引くために一切ガチャは引かずに温存しておきたいものですが、最初は単発でも最低2回は引いておくのがベストです。
というのも、アナザーエデン(アナデン)ではメイン4人、サブ2人の6人でパーティを組むことになりますよね。
ただ、ストーリーの序盤で仲間になるのはアルド、リィカ、エイミの3人のみ。
あとはチュートリアルガチャで1人、手に入れることが出来ますので合計4人。
サブメンバーの2人が足りないですよね。
しっかりと6人フルパーティを組んでいかないと途中で結構苦戦します。
なのでこの6人パーティを揃えるためにも、最初は単発でも最低2回はガチャを引いて必要な人数を揃えておくのが良いです。
10連ガチャのためのクロノスの石をため始めるタイミングはこの6人パーティを揃えることが出来るようになってからがですね!
パーティを揃えてから石が1,000個溜まったらベストタイミング!
6人パーティを作り、それから石をため始め、1,000個の石がたまったらそのときが10連ガチャのベストタイミングです!
心の気なく最初の10連ガチャを引いて、お目当てのキャラをGETしましょう♪
今後は、基本的にはクロノスの石を1,000個ためて10連ガチャを引いて、の繰り返しにすると最も効率の良いガチャの引き方になりますよ。
10連ガチャを引くならイベントガチャ一択!
余談ですが、10連ガチャを引くなら通常ガチャではなくて期間限定のイベントガチャを引きましょう!
アナデンでは、定期的に期間限定のガチャをというものを開催しています。
こちらは通常ガチャよりも特定のキャラの排出率が高くなっていて非常に効率が良いです。
それ以外のキャラの排出率は全く変わりませんので、通常ガチャを引く理由がありません。
どんなときにも、基本はこの期間限定のイベントガチャを引くようにしていきましょうね!
まとめ
以上、アナザーエデン(アナデン)の10連ガチャを引くべきタイミングについてお話していきました。
ここまでのお話をまとめると・・・
- リセマラでは10連ガチャは狙わないほうが良い
- 序盤は6人パーティを揃えるまでは単発ガチャを引く
- パーティが揃ってからが石をためて、たまったら10連ガチャを引く
- 以後は基本的に石を1,000個ためて10連ガチャを引くを繰り返す
- ガチャは期間限定のイベントガチャを引くべし
こんなところですかね!!
特にリセマラで10連ガチャは絶対に狙わないほうが良いですよ。かなり効率が悪いので。
それからついつい序盤から石を1,000個ために行く人も多いですが、パーティの構成人数が足りないとそれだけでめちゃくちゃ弱いパーティになってしまいますから、2人揃えると言うのは必要経費として割り切ってしまったほうが良いと思いますね。
それか、もしくはこんな裏技を使うとか。
◆関連記事→アナデンのガチャを無料で引く裏技
今回の記事を参考にしてアナザーエデン(アナデン)の10連ガチャをベストなタイミングで引いていって下さいね!
この記事を読んでいる人はこちらも見ていますよ!
あとここからは・・・
最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)
「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪
これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪
あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)
プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪
もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)