ディアホライゾンのガチャのタイミングはいつがベストなの!?

 

話題のスマホゲーム、ディアホライゾン。

 

スクエニの新作というだけあって前評判も高かったですね〜。

 

リリースと同時にプレイをして、ガチャをガンガン引いている人も多いかと思います!

 

ガチャを引くとなると、出来るだけ最高レアの星5キャラが出て来る効率の良いタイミングでガチャを引きたいですよね。

 

ディアホライゾンは比較的ガチャ確率も優しめなのでユーザーの僕らとしては嬉しい限りではありますが、それでもやっぱり出来るだけタイミングは見計らいたいもの。

 

そこで!今回はそんなディアホライゾンのベストなガチャタイミングはいつなのかということについて、徹底考察をしていきたいと思います!

 

ぜひ参考にしてもらって、効率の良いガチャを引いていってくださいね。

 

目次

ディアホライゾン ベストなガチャタイミングはどこ?

 

それでは早速、ディアホライゾンのベストなガチャタイミングをお伝えしたいと思います!

 

それぞれのケースごとに書き出していきますね。

 

1日1回無料ガチャは必ず引こう!

 

ディアホライゾンでは、毎日1回だけ無料でガチャを引くことができます。

 

しかもこのガチャは通常のガチャとガチャ確率は一切かわりませんので、まさに引かないと損と言えるくらいのものですね!

 

毎日夜中の12時にリセットされますので、リセットされたタイミングで毎日必ず引いていくのがオススメです。

 

10連ガチャはあまり意味がない?

 

ディアホライゾンには単発ガチャの他に10連ガチャも用意されていますよね。

 

他のスマホゲームとかだと、10連ガチャの場合ガチャ確率がアップしたりサービスで+1回分の合わせて11回のガチャが引けたりとかのボーナスがありますが、ディアホライゾンにはそういったボーナスは一切ありません。

 

そのため、特に10連ガチャにこだわる必要はないゲームと言うことがいえます。

 

精霊珠が300個たまったらガチャタイミング!

 

ガチャを引くために必要になるアイテム、精霊珠が300個たまったらその都度ガチャを引いていきましょう!

 

ディアホライゾンは前述したとおり10連ガチャの恩恵が一切ないのでわざわざ10連分の精霊珠を頑張って貯める必要はありません。

 

そのため単発ガチャを引くために必要になる精霊珠300個がたまったタイミングでガチャを引いていくのがベストといえますね。

 

特に序盤はキャラ数自体が足りない状態なので、300個の精霊珠がたまったタイミングでどんどんガチャを引いていくのがオススメです!

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか??

 

ディアホライゾンの一番の特徴としては、10連ガチャの恩恵が一切ないという点ですね。

 

なので他のスマホゲームと比べて頑張って10連のために石をためるのは非効率。

 

単発ガチャを引くことができるタイミングですぐに引いてしまうのがベストです。

 

ただ、ディアホライゾンは無課金だと精霊珠がちょっとたまりづらいですよね。

 

コツコツできる人はいいですけど、我慢強くない人にとってはかなりの苦行だと思います(^_^;)

 

もし精霊珠をためるのが辛ければ、この精霊珠を速攻で集める裏技を使うのがオススメです。

 

◆関連記事→精霊石を無料で集めて効率よくガチャを引く裏技

 

ディアホライゾンはガチャ確率が良心的なため、ガチャを引く回数さえ増やすことができれば星5キャラはいつかは必ずゲットできます。

 

精霊珠は出来るだけ効率よく集めていくような動きをしていきたいですね!

あとここからは・・・

 

最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)

 

「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪

 

 

これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪

 

あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)

 

 

プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪

 

もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)

 

>>戦国炎舞 -KIZNA-の無料ダウンロードはこちらから!!