歌マクロスのガチャはいつが引き時か!?
少しでも有利なタイミングがあれば、そのようにして引きたいですよね。
歌マクロスにそういった引き時があるんでしょうか・・・
もちろんあります!!!
まず、こういったまとめサイトなどを見る前にこのエピソードプレートがほしいとなるものは何か?
基本的にはレアリティが高いエピソードプレート(歌マクロスでは星5ですね)
自分の推しのキャラクターのエピソードプレート
ではないでないでしょうか?
目次
キャラクター(歌姫)とは?
チュートリアル終了後にチュートリアル終了後に8人の歌姫の中から、好きな歌姫を1人選ぶことができます。
最初に選ぶのは誰がいいのか?
好きなキャラクターを選びましょう!!!
あとで、全部のキャラ入手することができますので安心してくださいね。
歌姫の「記憶の時空」を進めていき、解放条件となるプレイヤーランクに到達するとゲットすることができます。
8人全部をゲットできるのはランク15になります。
始めのうちは「記憶の時空」でランクが1つ上がるごとに、キャラや楽曲などが解放されます。
こまめにチェックすると良いと思います。
いつガチャを引けばいいのか?引き時は?
かならずしも星5が当たるとは限りません。
10連で引け!!!
歌マクロスのデカルガチャは単発と10連があります。
単発だと歌晶石50個消費します。
10連ですと歌晶石500個消費します。
比べればわかる通り、10連では単発10回やっても同じ分の歌晶石を消費します。
それでは、なぜ10連がいいのか?
10連では1枚、星4以上確定なのです!!!
それでは確率を見ていきましょう。
~単発・10連1から9回目~
星5 5.0% 星4 10.0% 星3 84.9%
~10連の10回目~
星5 5.0% 星4 94.9%
星5の確率はどの場合でも変わりません。
しかし、10連の1枚は確実に星4以上が当たるので嬉しいですよね!
もしかすると、1~9枚目でも星4以上が当たれば、10連で2枚もレアリティが高いエピソードプレートが当たります。
ピックアップガチャで引け!
イベントは不定期でやっています。
イベントの内容としてはイベント期間内で楽曲が追加されたり、最近では楽曲ランキングが用意され、そのランキングの順位でレアリティが高いエピソードプレートがもらえるなどがあります。
また、その期間内でガチャがピックアップされている場合があります!
ピックアップとは何かと言いますと、そのプレートが他のプレートよりも出やすくなっています。
約2倍ぐらい確率が違いますので、推しキャラのプレートなのであれば、攻めていきたいですね。
歌マクロスのガチャ引き時まとめ
歌マクロスの引き時、ポイントは2つです。
10連かピックアップですね!
また、ピックアップの10連だとさらに確率がアップするので、ピックアップに向けて10連分の歌晶石を貯めるのもありだと思います。
序盤のうちは、ミッションなどが簡単なので歌晶石を集めやすくなっています。
なので、序盤のうちにピックアップを目指して10連分の歌晶石を集めてくださいね!
もしこれから貯めていくということであれば、この歌晶石を無料で集める裏技を使うのがおすすめです。
◆関連記事→歌マクロスの歌晶石を無料で集めてガチャを引く裏技
今ならまだ無料で活用することが出来ますので、無課金で進めているなら使わない手はないですよ♪
裏技もしっかり活用して、効率よくガチャを引いていってくださいね!
歌マクロスについてはこちらの記事も一緒にどうぞ!
あとここからは・・・
最近管理人がハマっている、無課金でも超絶楽しめる神アプリを紹介したいと思います!!(・∀・)
「戦国炎舞 -KIZNA-」っていうゲームなんですけど、これ、本当にドハマりするんですよね~♪
これ、何がいいって、課金しなくても結構なガチャ引かせてくれるってのが良い♪
あと武将のカードもみんなかっこよくて、女の子はエロカワなんで男子には刺激が強いかも・・・(*‘ω‘ *)
プレイしてても無課金でも全然強くなれるから、絶対やっておくべき!!とまで言えちゃうおすすめアプリです~♪
もちろんダウンロードも無料でできるので、プレイしてみて感想を教えてくださいな(・∀・)